「あなたの人生の再スタートを応援します」
離婚 ・男女問題に関するトラブルは多種多様で,その解決方法も様々です。
お金だけの問題ではなく,気持ちの問題であることも多く見られます。
みなさまが納得のいくまでとことんお話し,親身にサポート致します。
このような方はご相談ください。
離婚に関するご相談
□ 夫(妻)と離婚する決意をしているが,できるだけ有利な条件で別れたい。
□ 突然,夫(妻)から調停を申し立てられたけど,どう対応していいかわからない。
□ 夫(妻)が黙って,子どもを連れて出て行ってしまった。
□ 夫(妻)が養育費や生活費を払ってくれない。
□ 夫(妻)が不倫をしている様子だがどう対処したらいいか分からない。
□ 夫(妻)と別れるにあたって,きちんとした書面を残しておきたい。
男女問題に関するご相談
□ 不貞をしていたことが発覚してしまった。今後どのよう動いていけばいいのか。
弁護士に依頼するメリット
1 プロの目から,間違いのない解決をご提供いたします
離婚相手や不貞相手との話し合いがまとまった場合,その合意内容を書面に残す必要がありますが,
ここで作成する書類に不備があると,後日またトラブルが再燃してしまうことがあります。
法律のプロである私たち弁護士に事前にご相談いただければ,こうしたトラブルを事前に防ぐことが可能です。
2 あなたにかわって相手との交渉します
離婚しようと思う相手や,不倫相手と話をして交渉することは,当事者の方には相当なストレスになってしまいます。
事案によっては,相手の思わぬ態度に,二次被害を被ってしまう可能性もあります。
そこで,私たちは,みなさまの盾となり,また,矛となって相手と交渉して,正当な権利を相手に主張いたします。
3 調停・裁判まできちんとサポート
相手との交渉では話がまとまらない場合,家庭裁判所に調停を申し立てたり,裁判を提起する必要があります。
しかし,調停に行って何を話したらいいか分からない,調停委員から言われることが本当に正しいのかどうか分からない,
そもそも一人で裁判所へ行くこと自体が不安だ,とのお悩みをお持ちの方も多いかと思います。
私たちにご依頼いただければ,調停の期日に同行してみなさまのお隣でしっかりとサポートいたします。
裁判になった場合にも,お忙しいみなさまに代わって私たちが裁判所へ出廷し,必要な書面の作成なども全て行います。
ご依頼いただけるサービス内容例
離婚・夫婦関係
ご依頼の内容 | サービス内容 |
---|---|
離婚協議書作成 | 離婚時の取り決めをまとめた協議書を作成いたします。 |
離婚協議書(公正証書)作成 | 離婚協議書を公正証書として作成いたします。 公証役場への代行申請も含みます。 |
相手方との交渉 | みなさまに代わり,相手方と離婚・離婚条件について交渉いたします。 |
調停・審判 | 離婚・婚姻費用・養育費・面会交流など幅広い内容に対応しております。 親権者変更,子の引渡しなどの難しい調停にも対応いたします。 調停期日への同行・必要書類の作成等もいたします。 |
裁判 | 相手方との交渉が決裂した場合に,裁判所に訴えを提起いたします。 裁判期日への出廷・必要書類の作成等もいたします。 |
男女関係
ご依頼の内容 | サービス内容 |
---|---|
内容証明郵便作成 (ご本人様名) |
相手方への請求内容などを記載した内容証明郵便を作成いたします。 |
内容証明郵便作成 (弁護士名) |
相手方への請求内容などを記載した内容証明郵便を作成・提出いたします。 |
示談書作成 | 相手方と取り決めた内容をまとめた示談書を作成いたします。 |
示談書(公正証書)作成 | 示談書を公正証書として作成いたします。 公証役場への代行申請も含みます。 |
相手方との交渉 | みなさまに代わり,相手方と慰謝料額などについて交渉いたします。 |
裁判 | 相手方との交渉が決裂した場合に,裁判所に訴えを提起いたします。 裁判期日への出廷・必要書類の作成等もいたします。 |
※ご依頼頂けるサービス内容はこのほかにもありますので,遠慮なくお問い合わせください。
弁護士費用
1 離婚
(1)協議書の作成
手数料 | 3万円~ |
---|
(2)離婚及びそれに関する事件
着手金(相手方との交渉) | 10万円~ |
---|---|
着手金(調停・審判) | 20万円~ |
着手金(裁判) | 30万円~ |
報酬金 (離婚自体が争点となった場合) |
20万円~ |
---|---|
報酬金 (養育費・婚姻費用が問題となった場合) |
獲得した(減額した)月額2年分の10%~ |
報酬金 (財産分与が問題となった場合) |
獲得した(減額した)額の10%~ |
報酬金 (面会交流が問題となった場合) |
20万円~ |
報酬金 (子の親権・監護権又はそれらの変更が問題となった場合) |
25万円~ |
報酬金 (子の引渡しが問題となった場合) |
25万円~ |
報酬金 (慰謝料が問題となった場合) |
獲得した(減額した)額の10%~ |
2 男女問題
(1)内容証明の作成(ご本人様名)
手数料 | 3万円~ |
---|
(2)内容証明の作成(弁護士名)
手数料 | 5万円~ |
---|
(3)示談書の作成
手数料 | 3万円~ |
---|
(4)示談書の作成(公正証書)
手数料 | 5万円~ |
---|
(5)慰謝料請求の代理
着手金(相手方との交渉) | 10万円~ |
---|---|
着手金(裁判) | 25万円~ |
報酬金 | 獲得した利益の10%~ |
---|